今年度最後の活動

Rくん3年生終了日、

そして本年度最後の子ども部屋の活動日でした!

ボールを大中小4個持ってきてくれました。

でも残念なことに今、子ども部屋ホロスの前は解体工事中。

Rくんにまずは周りを見てもらって、

安全確保のために工事中は外で遊べないことを理解してもらいました。

ということで今日は部屋の中で、

はっはっと声を出しながらの呼吸法

開脚しての金魚体操、足の指マッサージと体を動かす動作をたっぷりやりました。

 

こんなことあったよの発表では、

嫌いだったけど好きになったこと、

できなかったけれど、できるようになったことのテーマで話してもらうと、

「発表をした」と話してくれました。

他の子は発表してシールをたくさんもらっているという話も付け加えてくれました。

緊張すると言っていた発表を頑張ったこと、もっとできるようになりたいという欲求も感じるRくんの話でした。

 

半分この時間は、まずはRくんのやりたいこと。

持ってきてくれたボールを使って室内でもできるか試しということで

ソフトボールでキャッチボール。

相手が受取やすいように、力加減をしてボールを投げる。

しかし、やっていくうちに熱中して加減が難しくなるので、

次は足を使ったキャッチボールに切り替え。

腹筋バシバシ使ったこのキャッチボールは、

お腹が痛くなって終了となりました。

 

私が一緒にやりたいことは

絵本の読み合いと3年の算数のふりかえり。

絵本はじゃんけんで勝ったR君は最初の一行を読む、

残りは私ということで、

2人でぺージをめくっていきました。

題材は『大きくなるっていうことは』。

4年生になっていくRくん、

自分の成長とまた自分より小さい仲間が増えることも

気づかせてくれる絵本かなと選びました。

 

絵本は幼児までと思ってる人もいますが、

中学校で読み語りをしていたときに、

良い絵本は中学生にも十分味わってもらえると実感したものです。

大人の私自身、一緒に読んでいると新しい気づきがあります。

これは、子ども部屋ホロスで続けていきたい活動の一つでもあります。

 

最後、短い時間を使って算数の振り返りをしました。

三角形や四角形の特徴を押さえました。

分数の2分の1と4分の1を

もとになる1をいろんな大きさと形の色紙を利用してつくってもらいました。

 

学習も楽しくできるといいな~と思いながら、

本年度が終了となりました。

 

外でお父さんを待っている間、

熟した桑の実を見つけてお味見。

2回目の今回もおいしい~の第一声でした。

 

4年生になるRくんを

 

成長に合わせてまた応援できたらいいなと思っています。